No such file or directory

  ナンバープレース・サポート

  ABC DEF GHI
1
2
3
4
5
6
7
8
9
                 

メッセージ:

       


半角81個の数字列のみ(空白は0)を入力して「新題」をクリック

[内蔵の問題集: 問題入力 → リセット → 1A〜6Dのマス目をクリック]
組み込みパターンの解説


「ナンバープレース・サポート」は、中級者以下を対象にパズルを解く手助けをします。 「数字シート」ボタンを押すと空きマス目に配置することができる数字群を表示し、「ヒント」ボタンでは次に配置することのできるマス目の位置と理由を表示したり、探索したパターンを表示したりします。ナンバープレースの問題は、新聞・雑誌や Web 等に出題されているものを利用ください。なお、最初に表示されている問題は、「組み込みパターンの例」を含めてランダムに選んで表示しています。

  • 数字をマス目に配置するには、横に並んでいる数字の中から目的の数字をクリックします。選択した数字は、背景が白で表示されます。数字を選択したら、次に配置したいマス目をクリックします。 なお、右端の空白は、マス目を元の空欄に戻す場合などに使います。

    数字の配置の際に、以下の異常のメッセージが第1メッセージ欄に表示されることがあります。
     • 変更できません! -- 解答入力モードで青色の数字を変更しようとしたときに表示(配置拒否)
     • すでに配置済みです! -- 配置しようとした数字が縦・横・エリア内に存在するときに表示(配置拒否)
     • xx: 配置不可能(今までの配置に誤り) -- 数字を配置できないマス目が発生したときに表示(配置受容)

  • 数字の入力には、「問題入力」と「解答入力」の2つのモードがあります。 問題入力モードで入力した数字は青色で表示され、解答入力モードでは黒色で表示されます。 左端のボタンを押すと、モードが反転します。なお、解答入力モードから問題入力モードに切り替えると、 すでに入力されている黒色の数字が消去されます。

  • リセットボタンは、モードによって異なる働きをします。 解答入力モードでは黒色の数字が消去され、問題入力モードではすべての数字が消去されます。

  • 組み込みパターンの練習用に、49 の問題を用意しました。まず、問題入力に移行して、リセットボタンを押して、1A から 6D のマス目をクリックすると、新しい問題が表示されます。なお、数字パネルが空白であることに注意してください。数字が選択されている場合は、次の項目のユーザ自身の問題の入力と判断されます。

  • 別の問題で利用する場合は、問題入力モードでリセットボタンを押します。 マス目がすべてクリアされたら、新しい問題の数字を配置してください。新しい問題の入力が終わったら、 配置に誤りがないか確認して、左端のボタンを押して解答入力モードに移行してください。

  • 新たに問題の入力欄を設けました。入力できるのは半角 81 の長さの数字列のみで、空白マスは 0 で表します。問題を入力欄に入力したら、「新題」ボタンを押してください。 なお、貼り付けなどで入力する場合は、前後に空白等が入らないように注意してください。(2021/02/20)

  • お願い: 「単数字チェーン一気確定」では、「シート更新」ボタンを押すと配置候補が 1 つのマス目が複数表示されます。そのうちの 1 つに数字を配置すると、残りのマス目が複数の配置候補となってしまいます。これは、数字を置くと再計算するような設計になっているためで、根本に関わるもので直すのが難しいです。申し訳ありませんが、確定数字マス目をメモするなど対処願います。なお、確定数字となるマス目は、ブレースで囲って表示しています。

    仕様を変更しました。適用したパターンの効果は維持されるように変更したので、確定した数字マス目も維持されます。但し、配置した数字を取り消しまたは上書き配置した場合はその限りではありません。(2019/10/01)


「ナンバープレース・サポート」は、 「数字シート」と「ヒント」ボタンを使わなくても利用することができます。実力アップのためにも、 ボタンを押す前によく考えるようにしてください。

数字シートボタンについて
 数字シートボタンは問題入力モードでは機能せず、解答入力モードでのみ使うことができます。 数字シートボタンを押すと、以下のように空きマス目に配置できる数字を表示します。 それぞれの数字は、四角の点で表します。1列目の左から 1, 2, 3、2列目を 4, 5, 6、3列目を 7, 8, 9 に割り当てています。なお、数字シートが表示されている状態でボタンを押すと数字シートが消去されます。

           1 2 3
           4 5 6
           7 8 9

数字シートがあまり目立ちすぎないように、実際は薄い色を使用しています。 やや薄いグレーを配置できる数字、もっと薄いグレーを配置できない数字にしています。 上の例の場合は、1, 5, 7 が配置できる数字、2, 3, 4, 6, 8, 9 が配置できない数字になります。

ヒントボタンについて
 ヒントボタンは問題入力モードでは機能せず、解答入力モードでのみ使うことができます。 ヒントボタンを押すと、次の何れかのメッセージを表示します。なお、xx でマス目位置 (1A, 2B, ... etc) を表示し、配置される数字自体は表示しません。

  • xx: 8数字配置済
  • xx: XX他配置不可 (XXは、縦列、横列、エリア内、の何れか)
  • 続く: 組み込みパターン名
  • 見つかりませんでした

「8数字配置済」は、xx が属する横列、縦列、エリア内 (3 x 3 ブロック) に8種類の数字が配置済みであることを意味します。横列、縦列、エリア内の配置済みの数字を数えて、 使われていない数字を見つけてください。

「XX他配置不可」は、横列、縦列、エリア内が別々に対象になります。 xx の属するXXの残りの空きマス目に特定の数字を配置できないため、xx に特定の数字が配置できることを意味します。この場合は、それぞれの空きマス目に入る数字を列挙する等して、 xx に配置できる数字を決定することになります。

「ナンバープレースサポート」には、多くののパターンが組み込まれています。パターンの詳細は、別ページの 組み込みパターンの解説 を参照してください。

組み込みパターンは、1つ見つけたら第1メッセージ欄に「続く: 組み込みパターン名」を、第2メッセージ欄に追加情報を表示して止まります。ヒントボタンを押すと、次の探索を始めるようになっています。

「見つかりません」は、白旗を掲げて降参したときに表示されます。 上級者向けの問題には難しいケースが多くあり、すべてのケースに対応することができません。 初級・中級者の問題に限って利用ください。

メッセージの優先順位は、「8数字配置済」 → 「XX他配置不可」 → 「続く: 組み込みパターン名」 → 「見つかりません」になります。なお、マス目位置の探索は、1A → 1B → ... → 9H → 9I の順番で行っています。

第2メッセージ欄とシート更新ボタンについて
 第2メッセージ欄は、ヒントボタンを押して第1メッセージ欄に「探索の途中: 組み込みパターン名」と表示されたときに追加の情報を表示します。組み込みパターンを 1 つ見つけるたびに、次のような表示となります。

      2: *(TT 3H:5H)(AA 7D:9E)

先頭の数字は、組み込みパターンが適用された回数を表示しています。適用したパターンは丸括弧で囲まれ、前回までのパターンの先頭に処理済みであることを示すため "*" が付けられます。なお、丸カッコ内の詳細は、組み込みパターンの解説 を見てください。現在のパターンは「シート更新」ボタンを押すとパターンの適用状況を見ることができ、先頭に "*" が付加されます。また、「シート更新」ボタンを押さずに「ヒント」ボタンを押すと、自動的に処理されます。

パターンの適用は、「8数字配置済」または「XX他配置不可」(or 「見つかりませんでした」) になるまで続けられます。「8数字配置済」または「XX他配置不可」は、最終回答ですので「ヒント」ボタンは使えなくなります。


TopPage